【悲報】ガソリンの店頭価格、5週ぶりに上昇し152円…まだ上がるの?
資源エネルギー庁が11日発表した9日時点のレギュラーガソリンの店頭価格(全国平均)は5週ぶりに上昇し、前週比0.2円高い1リットル152円だった。原油相場上昇を映し元売り各社は前週、卸値1リットル2円引き上げており、小売価格にも波及した。
地域別では、愛知や神奈川など31都県で上昇した。兵庫など7道県は前週から変わらず、埼玉や大阪など9府県で下落した。最高値は長崎の160.7円で、最安値は徳島の145.4円だった。
続きはこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32861310R10C18A7000000/
高すぎだろマジで
イランからもっと輸入すればいい
藻から原油はその後どうなってるのよオーランチキチキ
>>6それダメ。
光合成するわけじゃないから餌を与えないといけない。生ゴミ処理とか用途が限られる。
大規模化は向かない。
まだミドリムシの方がスケーラブルに規模拡大できるから向いてると思う。
まだ北米西側から買えないのか
イランの石油も禁輸するらしいからまだまだ上がるな
もうバイクに乗り換えたわ。リッター55kmで好きな場所へ好きなだけ行ける。
>>9暑いし寒いし雨降るし
まったく最高の乗り物だよな
前までプリペイドに1万入れてあれば2回満タンにできたのに今は1回しか無理
円安が進んでるからまだまだ上がる
ガソリン値下げ隊どこ?
>>13円高にして値下げしたじゃんか。
トランプに忖度してイランから輸入ストップするそうだから代わりにアメリカから安く融通してもらわんとな。
円安進んだからますます値段上がるよなw
先月は110円定着か?というレベルだったのに、日銀がいらんことして
111円まできちゃったしねw
まぁ原油安は日本経済にとってマイナスと言い切った黒田なら原油高は歓迎だし
円安ウェルカムなのは当然かw
自宅警備員が増えてるんだろうなあ
出掛けたら罰金、だろ?
岡山じゃが、鬼じゃな
政府は鬼じゃ
自転車で良かったわ
交通量が減って快適w
軽油との価格差広がったな
ディーゼル車買ってよかった
更に増税で3円上がる
EV車の普及はよ
>>26ガススタンドが減れば嫌でも普及する
ハイオクリッター200円が見えてきたな
ぶっちゃけコストコで入れてかなり助かっている
>>37コストコ言うほど安くない
円安進んだから155までは行くよ
連休前になるとガソリン価格上げる説
車乗るのやめておけ
終わりの始まりがきたか
#2chまとめ
コメントはありません。